株式会社やね吉

お電話でお問い合わせ

 0944-85-5380

屋根工事の種類

屋根工事の種類

和瓦

日本の伝統的な屋根瓦で重厚感のある見た目と高い耐久性が特徴です。断熱性と遮音性に優れ湿気による下地が痛むのを防いでくれます。

洋瓦 (平板瓦)

フラットな形状が特徴でシンプルでモダンな外観が魅力です。断熱性と遮音性に優れ湿気による下地が痛むのを防いでくれます。

スレート瓦

セメントと繊維質を混ぜた薄い瓦で軽く安いのが特徴です。ハウスメーカーさんの新築に多く採用されてます。

シングル材

瓦やスレートに比べ非常に軽く、建物も耐震性を高めてくれるのが特徴です。アメリカやカナダなど海外で広く普及しています。また、古くなったスレート瓦の上からカバー工法で重ねて張ることが可能で工事費を安く抑えることができるのも魅力です。

ガルバニウム板金 (縦葺き)

勾配の緩い屋根でも施工可能で排水機能に優れているため雨漏りしにくいのが特徴です。見た目がシンプルで費用も安いですが複雑な形状の屋根には取り付けられないです。

ガルバリウム板金 (横葺き)

複雑な形状でも施工可能ですが施工費用は高くなります。見た目は高級感がありスレート瓦の上からカバー工法としても人気があります。

ご依頼の流れ

はじめての方にも、安心してご相談いただけるよう、やね吉ではご依頼の流れをわかりやすくご案内しています。
「ちょっと気になる」「一度、見に来てほしい」という段階でも大歓迎です。

step1
お問い合わせ

まずは、お電話ください。「瓦がズレている気がする」「雨漏りかも…」といった簡単なご相談でもOKです。

step2
現地調査・ヒアリング

お住まいに伺い、屋根の状態を確認いたします。状況をしっかり見たうえで、お客様のご希望やご不安も丁寧にお伺いします。

step3
お見積り

工事内容に応じたお見積りをわかりやすくご提示いたします。強引な営業は一切いたしませんので、じっくりご検討ください。

step4
ご契約・日程調整

内容にご納得いただけましたら、工事の段取りやスケジュールをご相談のうえ決定いたします。

step5
施工開始

安全第一で丁寧に工事を進めます。必要に応じて作業中の写真も残し、ご報告いたします。

step6
完了確認・アフターケア

工事完了後、仕上がりをご確認いただき、気になる点があればその場で対応いたします。その後も何かあれば、いつでもご相談ください。